サークル、研究会の在り方について
基本コンセプト:水中活動や海洋に関連する特定分野についての調査研究活動組織
JAUS公認のサークル(自主活動グループ)として活動をはじめ、組織として継続的に活動できる見込みが経った時点で正式なJAUSの研究会に昇格できる。
サークル |
研究会 |
|
参加者 | 参加者制限無し(非会員も可)
(リーダーはJAUS会員) |
JAUS会員のみ |
発起方法 | JAUS会員が運営委員会に申請
(発起時のメンバーは3人以上) |
JAUS会員が理事運営委員会に申請 |
参加者募集方法 | JAUSが広く告知
(自主的に集めても良し) |
JAUSが広く告知
(自主的に集めても良し) |
活動期間 | 原則として6ヶ月~1年間 | 特に制限無し
(但し 年に一回、活動状況により理事運営委員会にて継続討議) |
活動経費 | 原則 メンバーの自己負担 | JAUSからの補助が可能
(理事運営委員会の承認による) |
研究成果発表 | シンポジウム等においてのパネル発表 | シンポジウム等においての講演発表
JAUSホームページにて発表 |
メンバー間コミュニケーションツール |
原則 JAUSからは提供なし | JAUSのメーリングリスト等の利用可能 |
理事運営委員会において、上記内容によることを確認。
ダイビングを伴う活動については、JAUS 事業「プライマリーコース」に準じ、メディカルチェックリスト、免責同意書、緊急時連絡先等の書類を作成・運用し、併せて保険加入を行うこと。