第12回JAUSダイビング研究活動シンポジウムのご案内

日本水中科学協会(JAUS)のシンポジウムの日程が決まりましたのでお知らせします。例年、東京海洋大学楽水会館にて開催しておりましたが、第10回、11回はオンラインで開催いたしました。コロナ禍が続くこと、全国の方にご視聴いただけることから、第12回もオンラインで開催いたします。プログラムの概要が決まりましたのでお知らせします。ぜひご参加ください。

■日時:2023年2月5日(日)13:00~
■会場:オンライン(Zoomウェビナー&YouTube Liveを予定)
■参加費:無料
■申し込み方法:終了しました。

第1部 13:00~14:00
「サウンドスケープから水中を探査する」
光が遠くまで届かない水中では、探査や通信手段として音波が用いられています。テクノロジーの発展により、水中のサウンドスケープ(風景音)の活用が、様々な領域で進んでいます。4年ほど前から、サウンドスケープ観測システムの開発を目的に水中で飛び交う音の収集を国内屈指の海洋生物の宝庫・石西礁湖で行われています。どのようなプロジェクトなのか、サウンドスケープの調査・研究・システム開発の最前線をお話しいただきます。

登壇者
「石垣島周辺海域における音源収集」(仮) 田端重夫氏(いであ株式会社)
「音源収集に使用した機材紹介」國方多真紀(日本水中科学協会)

第2部 14:30~16:30
「2022年JAUS活動報告」
1 水中ドローン&24時間定点カメラ運用研究
軽量コンパクト、高画質な水中撮影機材が次々と登場しています。JAUSでは、東京大学海洋探検部と協同で、水中ドローンやウェアラブルカメラなどの運用研究を千葉県・館山で行っています。また、早稲田大学先進理工学部ケミカルバイオロジー研究室(海洋生物が産生する天然化合物を用いた研究を行う)でも生物の調査研究にドローンを活用しています。研究分野における映像機器の活用について発表するとともに、今後の展望についてディスカッションを行います。

「2022年の水中ドローン運用」 東京大学海洋調査探検部
「陸海空でドローンを活用して調査研究」 町田光史氏(早稲田大学先進理工学部)
「24時間定点カメラの運用」 須賀次郎(日本水中科学協会)

2 JAUSプライマリーコース&リサーチ・ダイビングプログラム

JAUS プライマリーコースは、適切な器材の選択と装備、正しいテクニックを使って、環境へのインパクトを最小限に抑える事を目標とし、ダイビングの安全性を向上させるプログラムです。昨年は遠隔地でコースを開催するためのパイロットタイプの実践を北海道で行いました。プライマリーコースの実施について、発展したリサーチ・ダイビングプログラムについて紹介します。

「JAUSプライマリーコースの実施計画」 久保彰良(日本水中科学協会)
「北海道で開催したプライマリーコース」 工藤和由(日本水中科学協会)

第3部 17:00~18:00 
「学生ダイバーの活動2022」
 JAUSでは学生ダイバーの活動にも注目してきました。3年に及ぶコロナ禍で学生ダイバーの活動は制限されていますが、2022年は一部制限が緩和され、学生ダイバーの活動も行われています。とはいえ既に活動の中心となる3年生はコロナ前の活動を経験していません。今後、学生ダイバーの活動はどうなるのか、アフターコロナに向けて今、何をしておくべきか、現役学生ダイバー、OB、指導者など、学生のダイビングに関わる多くの方にご参加いただき、意見交換も行う予定です。

■登壇予定大学
東京海洋大学潜水部
学習院大学ダイビング部
芝浦工業大学体育会スキューバダイビング部
法政大学アクアダイビングクラブ
関東学生潜水連盟

以上

■申し込み方法:終了しました。
お申込みいただいた皆様には、後日メールにて、配信URLをお知らします。
長丁場になりますが、途中参加、途中退室も自由です。質問はチャットなどで受け付けます。

※プログラムの時間、講演者などは今後変更される可能性があります。

シンポジウム
第13回JAUSシンポジウムのアーカイブを公開いたしました

講演者のご厚意により、JAUSシンポジウムのアーカイブを公開いたします。 第1部 13:00~14: …

シンポジウム
第13回JAUSダイビング研究活動シンポジウムを2024年3月17日(日)にZOOMウェビナーにて行います

第13回JAUSダイビング研究活動シンポジウムのご案内 日本水中科学協会(JAUS)のシンポジウムの …

JAUSワークショップ
2023年1月24日(火)JAUS ZOOMワークショップ「水産高校の仕事とその現状〜戦後最大の教育改革の渦中の中で〜」を開催します

2月5日(日)にJAUSシンポジウムを開催する予定ですが、前夜祭として前回のシンポジウムでお話いただ …