第14回JAUSダイビング研究活動シンポジウムを2025年3月9日(日)にZOOMウェビナーにて行います

第14回JAUSダイビング研究活動シンポジウムのご案内

日本水中科学協会(JAUS)のシンポジウムの日程、プログラムが決まりましたのでお知らせします。全国の方にご視聴いただくため、オンラインで開催いたします。

■日時:2025年3月9日(日)13:00~17:00

■会場:オンライン(Zoomウェビナーを予定)

■参加費:無料

■申し込み方法:以下、URLよりお申し込みください。

第1部 「フィールドワークにおけるリスク管理について ~リスクアセスメントへの展開~」
13時00分 中尾洋一(司会)  開会宣言
     須賀次郎      挨拶

13時05分 水口裕尊氏 (東京大学 大学院農学生命科学研究科・農学部 環境安全管理室 講師)
フィールドワークにおけるリスク管理について ~リスクアセスメントへの展開~

14時00分 第1部終了(休憩20分)

第2部 「JAUS活動報告」
14時20分 第2部の紹介  中尾洋一
2024年のJAUSの活動。
14時23分 久保彰良(日本水中科学協会副代表理事)
  「JAUSプライマリー・コースとリサーチダイビング・プログラム」
14時53分 須賀次郎(日本水中科学協会代表理事)
  「サイエンス・ダイビング(仮)」の発刊について
15時00分 山本徹(日本水中科学協会理事)
   「お台場2024」
15時10分 ⾧山雅之(日本水中科学協会会員)
   「めいおん図鑑」
15時25分0 第2部終了(休憩20分)

第3部 「学生ダイバーの活動」
15時45分   須賀潮美  第3部の紹介
15時48分   岩手県立種市高等学校
   「種市高等学校生徒による海洋開発科の紹介」
16時03分東京大学海洋調査探検部
   石井理人(まさと)さん
  「大深度の水中ドローンの運用」
16時15分  東京海洋大学潜水部
  「水中スポーツ大会の撮影」
16時27分 関東学生潜水連盟
  土田琴乃さん(学連委員⾧・法政大学)
16時33分  学習院大学ダイビング部
   宮里侑亜さん(第57代主将)
16時39分 中央大学海洋研究部
   藤島靖久さん(監督)
16時45分  法政大学アクアダイビングクラブ
   いのうえかおるさん(54期OB)
16時51分  芝浦工業大学体育会スキューバダイビング部
   北川晴喜さん
16時57分 久保 彰良副代表理事 須賀次郎閉会の挨拶
17時02分 終了

上記の時間は状況により多少は前後いたします。

シンポジウム
第13回JAUSシンポジウムのアーカイブを公開いたしました

講演者のご厚意により、JAUSシンポジウムのアーカイブを公開いたします。 第1部 13:00~14: …

シンポジウム
第13回JAUSダイビング研究活動シンポジウムを2024年3月17日(日)にZOOMウェビナーにて行います

第13回JAUSダイビング研究活動シンポジウムのご案内 日本水中科学協会(JAUS)のシンポジウムの …

シンポジウム
第12回JAUSダイビング研究活動シンポジウムのご案内

日本水中科学協会(JAUS)のシンポジウムの日程が決まりましたのでお知らせします。例年、東京海洋大学 …