第10回 JAUSシンポジウム プログラム詳細

1月24日(日)に開催される「第10回JAUSシンポジウム」の大まかなタイムスケジュールが決まりましたのでお知らせします
盛りだくさんな内容です。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
途中の入退室も可能です、こちらから呼ばなければ顔や声が出ることもありません。
たぶん、カメラやマイクの付いていないPCやスマートフォンからも観られると思います。

参加お申し込みは終了いたしました。

23日昼頃にZOOMウェビナーの参加URLをお送りしますので、できましたら前日の22日夜までに申し込みをお願いいたします。

「 第10回JAUSシンポジウム 」 1月24日 13:00~19:30

第1部 「ダイビングを手段に調査研究する若手研究者による発表」

13:05~
  「浅海域の魚類生態系サービス~サンゴ礁から人工魚礁まで~」
    佐藤允昭氏(水産研究・教育機構 水産技術研究所 研究員)
13:30~
  「お台場におけるアオサ類の調査研究の報告」
    三ツ橋知沙氏(日本科学未来館・東京理科大学客員研究員)
13:55~
  「お台場における外来種・ホンビノスガイの調査研究報告」
    杉原奈央子氏(東京大学大気海洋研究所 特任研究員)
14:20~
  「 海洋生物に眠る化合物 マリンバイオテクノロジーとは 」
    町田光史氏(早稲田大学理工学術院総合研究所 次席研究員)>
14:45~
  「東京海洋大学潜水部から深海潜水艇パイロットの道へ」
    岩田邦宏氏(日本海洋事業株式会社 深海技術部)
15:10~
  第1部登壇者によるパネルディスカッション
    コーディネーター・中尾洋一(早稲田大学教授)

(休憩)

第2部 「2020年JAUS会員のダイビング報告」

16:05~
  北の海から・亜寒帯ラボの活動 工藤和由
  JAUSによる東京湾お台場調査  山本徹
16:30~
  コロナ禍の御蔵島ドルフィンスイム&奄美大島ダイビング 齋藤真由美
  イングリッシュスピーカーが集うダイビングクラブ「DiveZone Tokyo」の活動 小俣雅宏
  クラウドファンディングで再生した波左間海中公園 鶴町雅子
17:00~
  平均年齢71歳の「シニアダイバーズクラブ」の活動 市川雅紀
  85歳の現役ダイバー1年間の潜水記録 須賀次郎
  2020もホームグラウンド「西表島と小笠原」へ  増井武
  日本各地で手掛ける海洋プラスチックの調査報告  衣川等

(休憩)

第3部 「コロナ禍の学生ダイバー」

18:00~ 活動報告
  東京大学海洋調査探検部 3年生
  東京海洋大学潜水部 3年生
  学習院大学ダイビング部 3年生
  法政大学アクアダイビングクラブ OB
  関東学生潜水連盟委員長(法政大学2年生)
  芝浦工業大学体育会スキューバダイビング部 監督
19:00~ 意見交換
19:20~ 須賀次郎からメッセージ
19:25~ 閉会の挨拶 白井常雄副代表理事
19:30  終了

※プログラムの時間、講演者などは変更される可能性はあります。
■会場:オンライン(Zoomウェビナー&YouTube Liveを予定)
■参加費:無料(会員、非会員とも)
■申し込み方法:参加お申し込みは終了いたしました。


長丁場になりますが、途中参加、途中退室も自由です。質問はチャットなどで受け付けます。

プログラムの概要はこちら
https://jaus.jp/?p=3117

シンポジウム
第13回JAUSシンポジウムのアーカイブを公開いたしました

講演者のご厚意により、JAUSシンポジウムのアーカイブを公開いたします。 第1部 13:00~14: …

シンポジウム
第13回JAUSダイビング研究活動シンポジウムを2024年3月17日(日)にZOOMウェビナーにて行います

第13回JAUSダイビング研究活動シンポジウムのご案内 日本水中科学協会(JAUS)のシンポジウムの …

JAUSワークショップ
2023年1月24日(火)JAUS ZOOMワークショップ「水産高校の仕事とその現状〜戦後最大の教育改革の渦中の中で〜」を開催します

2月5日(日)にJAUSシンポジウムを開催する予定ですが、前夜祭として前回のシンポジウムでお話いただ …